ニュース

News

2024.08.30

「東はりまの魅力KIDs体験ツアー」を開催しました!

ものづくり企業等での工場見学・工作体験等を通して、東播磨地域の魅力を実感し、地域への愛着と地元企業等に関する知見を深めてもらうことで将来の地元就職に繋げるべく、管内小学生と保護者を対象としたバスツアー「東はりまの魅力KIDs体験ツアー」を開催しました。

訪問企業と当日の様子をご紹介します!

 

 

■ キッコーマン食品(株)高砂工場

醤油の製造過程や歴史、伝統的製法と最新技術の融合などを学ぶことができ、食品産業の理解を深めることができます。

醤油を絞る様子を間近で見学したり、その場で醤油が塗られたせんべいを試食するなど、工場ならではの体験をしました。

 

 

■ キャタピラージャパン(同)明石工場

重機の製造プロセスや最新技術、品質管理の手法を学ぶことができます。

工場見学では実際の作業現場を歩き、重機のスケールを体感しました。

 

■ アサヒ飲料(株)明石工場

企業の取り組みや歴史だけでなく、飲料製造のプロセスや品質管理の重要性などを学ぶことができます。

0000000000

 

 

■ 明石工業高等専門学校

明石工業高等専門学校の教員や生徒から直接指導を受けながら、ロボットの製作に取り組み、完成したロボットを実際に操作して楽しみました。

 

 

■ オークラ輸送機(株)

実際の業務現場で、物流の流れや効率的な運営方法を学ぶことができます。

最先端の物流システムを間近で見学したり、ゲームを使って00000を学ぶなど、楽しい体験でした。

 

 

■ SHOWA GROUP(株)稲美工場

木工体験を通じて、大工さんから”ものづくり”を丁寧に学ぶことができます。

今年度は、椅子とお盆を製作しました。

 

 

■ 県立農林水産技術総合センター(水産技術センター)

最新の水産業の研究成果や兵庫県の海の特産物などを学ぶことができます。

持続可能な海の取り組みについて水産学習を行い、最後は実際に魚と触れ合いました。

 

 

■ ポリテクセンター加古川

技術技能の向上や職業訓練のプログラム、最新の設備や教材の紹介、実践的なトレーニング内容を学ぶことができます。

今回は、缶バッジづくりとバーチャル溶接体験をしました。

 

 

■ (株)有馬芳香堂

豆の選別や焙煎、味付けなどの製造プロセスや、製品開発の裏側などを知ることができます。

0000000000

 

■ 山陽電気鉄道(株)東二見工場

普段は見ることのできない電車の裏側を覗くことができます。特に人気だったのは、電車の清掃を実際に電車内から見ることでした。

 

 

S M T W T F S
2025.5
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ARCHIVE