にっこうさんじょうらくじ
真言宗の寺院で、本尊は薬師如来です。
大化5年(649)法道仙人の開基といわれています。
天正年間、豊臣秀吉の三木攻めの時、堂塔伽藍すべてを焼失し、延宝6年(1678)に再建されました。
住所 | 〒675-1212 兵庫県加古川市上荘町井ノ口158 |
---|---|
TEL | 079-428-2207 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり 無料 |
アクセス |
|
薬師院
子午線標示柱(トンボの標識)
柿本神社
那須与一の石仏
あかしユニバーサルツーリズムセンター
兵庫県指定有形文化財本岡家住宅
御崎神社
日笠山
向島・高砂海浜公園
稲美町立郷土資料館・播州葡萄園歴史の館
キッコーマン高砂工場
円照寺