へいのそうじんじゃ ほうおんじ
平之荘神社は、明治初年の神仏分離まで、西隣の報恩寺の鎮守神でした。祭神は建速素盞鳴尊(たけはやすさのおのみこと)外6柱です。
現在の本殿は享保18年(1733)の造られたと言われています。毎年10月体育の日前の土・日曜日に行われる秋祭りには、獅子舞、樽みこしが奉納され賑わいをみせます。報恩寺は真言宗の寺院で、本尊は十一面観世音菩薩で、元明天皇の和銅6年(713)慈心上人の開基と言われています。鎌倉・室町時代の石造遺品が多く、県指定重要文化財の石造十三重塔、市内最古の石造五輪塔などがあります。横浜流星さんの主演映画「ヴィレッジ」のロケ地にもなりました。
住所 | 〒675-1221 兵庫県加古川市平荘町山角478 |
---|---|
TEL | 079-428-0045 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり 無料 |
アクセス |
|
加古川運動公園
武蔵・伊織の里
本荘人工島(新島)赤灯台
大蔵海岸海水浴場
兵庫県立明石公園
宝蔵寺
Café and pudding 晴れ晴れ
みとろ観光果樹園
手枕の松(住吉神社)
兵庫県指定有形文化財本岡家住宅
まちの観光会館《結びん》
ふぁ~みんShop八幡