ざいだんほうじんあかりのかごしりょうかん
電気が無い時代、灯りだけで生活していた当時の道具の展示があり、当時の暮らしぶりが連想できます。
住所 | 〒675-0039 兵庫県加古川市加古川町粟津803-1 |
---|---|
TEL | 079-421-2191 |
営業時間 | 火から日曜日 10時から17時 |
料金 | 有料 大人300円、大学、高校生200円、中学生以下無料 団体要予約(20名以上団体割引) |
駐車場 | あり 無料 |
アクセス |
|
H.P | https://kakolightingmuseum.or.jp/ |
教信寺
称名寺(加古川城跡)
日岡神社
薬師院
手枕の松(住吉神社)
加古大池
喜瀬川緑道
加古川市立少年自然の家・野外活動センター(ふれあいの森宿泊館)
子午線標示柱(トンボの標識)
宝蔵寺
鹿嶋神社
河川敷公園(両荘地区・米田地区・河原地区・新神野地区)