2025年6月1日(月)から9月30日(火)まで、「東播磨フォトラリー 2025」を開催中です!
誰かに教えたい、あなたの「とっておき」はありませんか?
Instagramにハッシュタグを付けて写真を投稿した方の中から抽選で、東播磨の特産品をプレゼント!
東播磨の各エリアには、いにしえの歴史と文化を感じる様々な観光スポットがあります。
色々な検索条件でお気に入りのスポットを見つけて足を運んでください。
東播磨の各エリアには、四季折々の絶景や日本の伝統美を感じれるスポットが多数あります。
テーマごとに巡る周遊ルートをはじめ、それぞれの地域の魅力を活かした個性的なモデルコースを設定しています。
是非、東播磨の魅力溢れるスポットにお越し下さい。
特集|地元ライターが
おすすめスポットの魅力を発信!
東播磨の歴史に触れ、古代ロマンを感じる悠久スポットをご紹介!
明石市にある明石城は、築城からおよそ400年の長い歴史を持ち、日本100名城にも選ばれている由緒ある名城です。
現在の町割りは、築城時の計画から続いており、都市計画の礎となっています。
町割りの一つとして形成された「魚の棚商店街」は、明石近郊の台所として広く親しまれています。目の前に広がる明石海峡から獲れる新鮮な魚介類や海産物が購入できる希少な商店街です。
播磨大中古代の村にある大中遺跡では、竪穴住居が多く復元されていたり、兵庫県立考古博物館では、まが玉づくり体験など古代体験が存分に楽しめるスポットとなっています。
本特集では、東播磨の悠久の歴史に思いを馳せる事ができるモデルコースを深堀りします!
東播磨の各エリアでは、季節に応じてさまざまなイベントが開催されています。
お子様からご年配の方まで参加できるイベントがありますので、是非、皆さまお誘い合わせのうえ、ご参加ください。
稲爪神社 秋例大祭
フレスコボールジャパンオープン2025 in 大蔵海岸
JFA 第20回 全日本ビーチサッカー大会
2025ひょうごまちなみガーデンショーin明石
明石公園納涼フェスティバル2025
東播磨・北播磨の歴史を巡る御城印が新しくなって登場!
東播磨エリアの5つの市町には、いにしえの歴史と文化を感じる様々な観光スポットがあります。
エリアごとの特徴や魅力をご紹介します。
歴史と伝統あふれるブライダル都市
古代から培われる海のまち
人・まち・自然がきらめく清流文化都市
田園がひろがる「万葉のふるさと」のまち
時・歴史・海峡・食のまち