かくりんじ
播磨の法隆寺といわれています。
聖徳太子が建立したと伝わる寺院で、厳かな境内には、国宝である太子堂・本堂をはじめ、平安から江戸まで様々な時代の建築物が立ち並んでいます。
白鳳時代の仏像など貴重な文化財の鑑賞だけではなく、写経などの体験も行えます。
住所 | 〒675-0031 兵庫県加古川市加古川町北在家424 |
---|---|
TEL | 079-454-7053 |
料金 | 有料 大人500円、小中学生200円 |
駐車場 | あり 無料 |
アクセス |
|
教信寺
明石市立天文科学館
加古川大堰
日笠山
みとろ観光果樹園
神吉の常楽寺(神吉城跡)
大中遺跡
船上城跡(船上西公園)
天満大池
明石焼(玉子焼)
加古川市立少年自然の家・野外活動センター(ふれあいの森宿泊館)
尾上神社 尾上の松