しみずじんじゃ
江戸時代初期、古くからこの地に祀られていた帝釈天と、他の村から勧請した王子権現を合わせて祀ったのがこの神社のはじまりと言われています。田植えの後の6月下旬に豊作を願って行われる伝統行事「オクワハン」が有名です。新田開発が進んだ江戸時代にはじまった神事だと言われ市無形民俗文化財に指定されています。
住所 | 〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水886-1 |
---|---|
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス |
|
H.P | https://www.yokoso-akashi.jp/facility/2522 |
旧配水塔
ふぁ~みんShopかんき
高砂神社
高松清太夫老舗
加古郡リサイクルプラザ 紙すき体験など
船上城跡(船上西公園)
播磨町郷土資料館
円照寺
アサヒ飲料㈱ 明石工場
薬師院
OAAはりまハイツ
寺田池・明神の森