まんようのもり
稲美町は古来より万葉集に詠まれた“いなみ野”に位置し、この万葉の森は当時のいなみ野と瀬戸内海を形造った日本庭園です。園内には約120種類の万葉植物や「いなみ野」が詠まれた歌碑、庭が一望できる「憩いの館」などがあり、心が落ち着きます。また、近くには郷土資料館や播州葡萄園歴史の館もあります。2月には梅の花がきれいに咲き誇ります。ここに自生している珍しい「あざさ」も見る事ができます。
住所 | 〒675-1114 兵庫県加古郡稲美町国安1286-55 |
---|---|
TEL | 079-492-3770 |
営業時間 | 平日、日曜日とも10時から16時まで |
定休日 | 月曜日と年末年始(12月28日から1月4日) |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり 無料 |
アクセス |
|
大蔵海岸BBQ ZAZAZA
五社宮(野口神社)
十輪寺
加古川市立少年自然の家・野外活動センター(ふれあいの森宿泊館)
手枕の松(住吉神社)
高薗寺
稲爪神社
日岡神社
茨木酒造
サントリー高砂工場
日岡山公園
あられの法楽屋