かすがじんじゃ
文治2年(1186年)ごろ、時の雁南庄(がんなんしょう)の領主、糟屋有季(かすやありすえ)が奈良本宮の春日大社から分霊を迎えて建立しました。
住所 | 兵庫県加古川市加古川町本町592 |
---|---|
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス |
|
みとろ観光果樹園
兵庫県立明石公園
いなみ文化の森(コスモホール、図書館、ふれあい交流館)
円照寺
明石ほんまち三白館
野添であい公園
いなみ朝市
梅ヶ枝湯
加古川ウェルネスパーク(レンタルサイクル)
武蔵・伊織の里
JR明石駅 駅りんくん
明石焼(玉子焼)