かすがじんじゃ
文治2年(1186年)ごろ、時の雁南庄(がんなんしょう)の領主、糟屋有季(かすやありすえ)が奈良本宮の春日大社から分霊を迎えて建立しました。
平之荘神社 報恩寺
加古川市立漕艇センター
太子岩
加古川ウェルネスパーク
高御位山
安楽寺
にじいろふぁ~みん
魚の棚商店街
教信寺
ジョセフ彦生誕の地記念碑
明石焼(玉子焼)
あらい浜風公園
明石みつぼし
御崎神社
茨木酒造
いなみ朝市
加古川パスタ
権現ダム
第60回加古川市文化まつり
もちはだ夏の感謝祭
2024東はりまインフラバスツアー