しかたのしろやま
志方町の東の端に位置し、中世の城跡があります。室町時代に赤松一族が築き、約170年間続いた東播磨で有数の城跡です。
横蔵寺
岡田本家
五社宮(野口神社)
かき庄
高御位山
加古川ウェルネスパーク(レンタルサイクル)
日笠山
加古川サイクリングコース
春日神社 ニッケ社宅倶楽部
みとろ観光果樹園
魚の棚商店街
織田家長屋門
明石みつぼし
明石城
鹿島川の桜
天満大池
兵庫県立考古博物館
工楽松右衛門旧宅
歴史を巡る播磨路の旅 御城印
2つの「播磨の法隆寺」特別拝観と寺宝特別展示(2体の植髪太子同時公開)
自慢したい!見てほしい!東播磨フォトラリー2023