みつぞういん
江戸時代には明石藩主の保護を受け、播磨でも有数の大寺院であったと伝わる寺院です。現在の本堂は、昭和20(1945)年に大空襲により焼失したのち再建されたもので、境内には油をかけて願い事をする「油掛地蔵」が祀られています。
住所 | 〒673-0026 兵庫県明石市船上町3-8 |
---|---|
TEL | 078-922-4488 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス |
|
H.P | https://www.yokoso-akashi.jp/facility/2540 |
手枕の松(住吉神社)
加古川河口
大蔵海岸BBQ ZAZAZA
兵庫県指定有形文化財本岡家住宅
月照寺
大中遺跡
教信寺
中西廃寺
稲美中央公園
鹿嶋神社
雲晴寺
山陽電鉄高砂駅前パーキング&レンタルサイクリング