あかしじょう
別名「喜春城」とも呼ばれる明石城は、1619(元和5)年に小笠原忠政(後の忠真)により築城された、約400年の歴史を持つ日本100名城の一つです。現存する二基の三重櫓(坤櫓・巽櫓)は国の重要文化財に指定されています。
住所 | 〒673-0847 兵庫県明石市明石公園1-27 |
---|---|
TEL | 078-918-5080 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり 有料 |
アクセス |
|
H.P | https://www.yokoso-akashi.jp/facility/2502 |
障がい者用駐車場
貸出用車椅子
障がい者用トイレ
盲導・介助犬
授乳室
外国語対応
春日神社 ニッケ社宅倶楽部
明石ほんまち三白館
住吉神社
本松寺
加古川温泉 みとろ荘
神吉の常楽寺(神吉城跡)
鶴林寺
堀川地区
万葉の森(郷土資料館、播州葡萄、歴史の館、憩いの館)
日岡神社
経政神社
高砂神社