きゅうはいすいとう
旧高砂町が初めて上水道を敷設したとき建てられ、昭和41年7月に現役を引退しましたが、水道敷設のシンボルとして保存されています。
住所 | 兵庫県高砂市高砂町朝日町1-2-1 |
---|---|
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス |
|
兵庫県指定有形文化財本岡家住宅
おかん弁当チャーキー
魚町倶楽部
御厨神社
日光山常楽寺
日笠山
柿の木窯で焼く宝殿焼 手びねり陶芸(高砂市観光交流ビューロー)
明石焼(玉子焼)
子午線標示柱(トンボの標識)
JR東加古川駅 駅りんくん
明石ほんまち三白館
鹿島川の桜