ほりかわちく
港町として栄えた高砂。慶長5年(1600年)に姫路藩主となった池田輝政が港整備を行ったことから、明治中頃まで、物資の集積地として、また舟の寄港地として賑わいを見せていました。
住所 | 兵庫県高砂市高砂町今津町 |
---|---|
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス |
|
大中遺跡
喜瀬川緑道
加古郡リサイクルプラザ 紙すき体験など
加古郡リサイクルプラザ
稲爪神社
かき庄
野添であい公園
駅前観光案内所《ちちり》
明石ほんまち三白館
加古川右岸自転車道
大蔵海岸海水浴場
黒岩十三仏